外壁カバー工法でデザイン的な外観へリフォーム
《群馬県 太田市》
群馬県太田市のリフォーム事例です。
モルタル外壁の上に新しく通気層を設けてサイディングを施工した外装リフォームです。
重厚感のあるデザインでありながら優雅なゆとりを感じさせる外観に仕上がりました。
玄関扉も同様に入れ替える事でさらに省エネ性能を向上させてあります。
【外装仕上】
■外壁:重ね張り(サイディング/ニチハ)
■バルコニー床:塗装仕上
■軒天・破風板・雨樋・雨戸:塗装仕上
■玄関扉:(リシェント/LIXIL)
施工DATA
■築年数/36年
■施工金額/3,488,000円(31.43坪)
■施工日数/32日
■構造/在来軸組工法
■施工部位/外壁、軒天、破風板、雨樋、雨戸、玄関扉
■コーディネート/砂賀 淳
【AFTER】
【BFORE】
既存のモルタル外壁の上から新たに空気層と防水層を設けてサイディングを重ね張りした工法を採用しました。
雨漏れ対策だけでなく省エネ性能の向上やデザイン性の充実にも拘ったリフォームです。

建物を囲う様に足場が設置されました。
四面には養生シートで建物全体を囲います。

先行して既存の太陽熱温水器の撤去を行っていきます。
丁寧に分解しながらパーツを降ろしていきます。

次に建物全体を高圧洗浄機で丁寧に洗っていきます。
汚れや埃もすっきり落ちていきます。

先行して塗装作業を進めていきます。
軒天や破風板、雨樋を塗り上げてから外壁作業へと進みます。

玄関庇や化粧木材を丁寧に塗装していきます。
色合いを再現しながら木の温もりを残した仕上げを行います。

外壁作業が始まりました。
既存外壁の上から空気層と下地となる胴縁を施工していきます。

防湿透水シートが施工されました。
次に下から防火サイディングを張り上げる作業となります。

建物全体に外壁が施工されました。
外壁のジョイントや取り合い部に防水シーリングが施工されていきます。

雨樋の金物交換を進めていきます。
次に塗装補修を行って表面を仕上げていきます。

玄関扉の交換が始まりました。
事前に採寸してありますので施工は一日で完了となります。

玄関扉の交換が完了しました。
外壁デザインに合わせた仕上がりで落ち着きを感じさせます。

外装リフォームが完了しました。
現代的なデザインとなった外観は重厚感と安心を感じさせます。