キャラクター壁紙でお洒落にトイレ室リフォーム
《群馬県 玉村町》
群馬県玉村町のトイレリフォーム事例です。
内装全体を模様替えすることで雰囲気を別の物に変えてみました。
木目調の床とキャラクターの背面壁紙が優しい空間へと和らげてくれている感じがします。
白色のクロスと既存の木目調役物が調和した気品のある内装に仕上がりました。
【仕様】
■便器:アメージュ便器(LIXIL)
■便座:シャワートイレ(LIXIL)
施工DATA
■築年数/34年
■施工金額/271,000円
■施工日数/3日
■構造/在来軸組工法
■施工部位/便器交換、内装全般
■コーディネート/砂賀 淳
【AFTER】
【BFORE】
古い感じの空間から洗練された「今風」のイメージにトイレ室が仕上がりました。
茶系の優しい雰囲気を残しながら便器の洗練されたデザインを強調。
見た目と使いやすさを同時に追求したトイレリフォームとなっています。

トイレ室のリフォームが始まりました。
先行して既存の便器を取り外していきます。

便器は外され、不要となった収納ボックスも取り外されました。
排水芯は事前に確認することでスムーズに対応出来ます。

内装作業が始まりました。
痛みの激しい下地を丁寧に何度もパテ処理を施して整えていきます。

壁や天井にはクロスが施工されました。
床にはクッションフロアが張り上げられて内装はガラっと変わっています。

新たに便器が据え付けられていきます。
リトイレタイプの便器をしっかり固定させていきます。

便器とタンクの設置作業が完了しました。
以前の古さは全く感じられません。

紙巻き器とリモコンを所定の位置へ設置していきます。
今回はご支給品のタオルリングの取り付けも行っていきます。

トイレ室内の清掃が完了しました。
全ての工程が無事に進みました。

内装はこのように個性的な仕上がりとなっています。
上品なアクセントが心地よい内装を感じさせます。

試運転と取扱いの説明が完了しましたらお引渡しとなります。
使いやすく綺麗なトイレ室は気持ちが良いものです。