バリアフリーで段差がなくなったトイレリフォーム
《群馬県 桐生市》
群馬県桐生市のトイレリフォーム事例です。
1階トイレ室の段差を無くすように床を二重に組み上げた造作を施しております。
内装はクロスとクッションフロアを張り替えることでまるで異なった質感を実現してあります。
機能性に溢れる便器はとてもスッキリしていて使いやすくなっています。
【仕様】
■便器:アメージュ便器(LIXIL)
■便座:シャワートイレ KA1(LIXIL)
【仕上】
■壁:高級クロス(サンゲツ)
■床:クッションフロア(サンゲツ)
施工DATA
■築年数/31年
■施工金額/297,000円
■施工日数/4日
■構造/木造軸組工法(在来工法)
■施工部位/床上造作、内装全般、便器交換
■コーディネート/砂賀 淳
【AFTER】
【BFORE】
今回は70mmの段差を二重床組みでバリアフリーに変えてあります。
内装もクロスが張り替えられ、床には木目調のクッションフロアが施工されています。
便器もスッキリしたデザインで纏まって使いやすく機能性に優れたトイレとなりました。

既存の便器が取り外されました。
これから70mmの床上げ作業を始めていきます。

二重床となるように根太材が配置され、断熱材が充填されていきます。
扉も干渉しないように事前に納まりを検討することがとても大切になります。

構造用合板が2枚張られていきました。
巾木も色合わせで交換してありますので違和感を感じさせません。

クロスが剥がされていきます。
下地のボードには丁寧にパテ処理が施されていきます。

床にはクッションフロアが施工され、壁や天井にはクロスが張り上げられました。
木目調の質感を残しながら新しい素材で新たな空間が出来上がっていきます。

新しく便器が設置されていきます。
リモコンを取り付けたら試運転となります。

専門の清掃スタッフによるクリーニング作業が行われていきます。
丁寧に拭き上げて室内や窓も明るくなりました。

取扱いのご説明の後にお引渡しとなります。
全ての行程が完了となりました。