木目調の優しいデザインでトイレリフォーム
《群馬県 玉村町》
群馬県玉村町のリフォーム事例です。
1階と2階のトイレを同時にリフォーム計画しています。
1階のトイレリフォーム完了後に2階へと移りました。
2階トイレでは温かな木目調デザインで演出することでプライベート空間を優しく変える事ができました。
便器は陶器専門メーカーのTOTO製品を採用することで安心感と機能性を確保しています。
【仕様】
■便器:ピュアレストQR(TOTO)
■便座:アプリコット F1(TOTO)
【仕上】
■壁:高級クロス(サンゲツ)
■床:クッションフロア(サンゲツ)
施工DATA
■築年数/28年
■施工金額/261,000円
■施工日数/3日
■構造/木造軸組工法(在来工法)
■施工部位/内装全般、便器交換
■コーディネート/砂賀 淳
【AFTER】
【BFORE】
2階トイレという事でプライベート空間として温かさを演出してあります。
木目調のクロスとクッションフロアが陰影の中にも優しさを感じさせるデザインです。
便器はスタイリッシュなTOTO製品を採用することで安心感を確保できました。

2階トイレリフォーム工事が始まっています。
まずは既存の便器の取り外しから進められていきます。

既存の便器が取り外されました。
事前に品番を確認することでフランジや配管の部材確保も行えました。

壁にはクロスが張られていきます。
床にはクッションフロアが施工されて内装も順調に進んでいきます。

内装作業が完了しました。
次に新しく便器の設置が進められていきます。

紙巻き器やタオルリング、リモコンの設置が行われています。
内装の目地なども考慮してスマートな位置で取り付けを行っています。

2階のトイレリフォーム工事が完了しました。
やわらかな雰囲気に変わって、ゆったりできる空間に仕上がっています。