石目調の高級質感でトイレリフォーム
《群馬県 玉村町》
群馬県玉村町のリフォーム事例です。
1階と2階のトイレリフォームを計画しましたので1階を仕上げてから2階へと移っています。
1階のトイレリフォームはモダンなイメージでスタイリッシュと高級感を演出しました。
便器は陶器専門メーカーのTOTO製品を採用。
オート開閉する便座はワングレード上の機能を感じさせます。
【仕様】
■便器:ピュアレストQR(TOTO)
■便座:アプリコット F3(TOTO)
【仕上】
■壁:高級クロス(サンゲツ)
■床:クッションフロア(サンゲツ)
施工DATA
■築年数/28年
■施工金額/305,000円
■施工日数/3日
■構造/木造軸組工法(在来工法)
■施工部位/内装全般、便器交換
■コーディネート/砂賀 淳
【AFTER】
【BFORE】
石目調の内装とすることで室内全体に高級感とゆとりが感じられるようになりました。
便器は陶器専門メーカーのTOTO製品を採用。
ワングレード上の機能を十分に発揮した製品となっています。

トイレリフォームが始まりました。
まず始めに既存の便器やタンクを取り外していきます。

便器の取り外しが完了しました。
事前にフランジの位置と交換材料を用意、確認することで工事はスムーズに進みました。

室内の壁にはクロスが張り上がりました。
床には石目調のクッションフロアが施工されてモダンな空間と変わっています。

排水芯が標準仕様と異なっていましたので特殊配管部材を使用します。
事前に便器品番を確認しておくと状況が分かりやすいと思います。

新しく便器が設置されました。
紙巻き器とタオルリング、そしてリモコンを所定の位置へ取り付けていきます。

試運転と通水試験を行って全工程の完了となりました。
お取り扱いのご説明後にお引き渡しとなります。