上品でスタイルの良さを感じさせるトイレリフォーム
《群馬県 渋川市》
群馬県渋川市のリフォーム事例です。
トイレの入れ替えに伴いまして内装を全て一新させたリフォームとなっています。
使いやすいスッキリした便器を採用し、内装も明るく爽やかに仕上げた空間となっています。
収納棚や窓台も統一されて心地よいトイレと変わりました。
【仕様】
便器・便座・換気扇の設置
■便器・便座:プレアスLS(LIXIL)
■換気扇:24時間連動(パイプファン)
【仕上】
■床:クッションフロア(サンゲツ)
■壁・天井:高級クロス(サンゲツ)
■内装建具:ソフトアート(ウッドワン)
施工DATA
■築年数/23年
■施工金額/472,000円
■施工日数/6日
■構造/在来軸組工法
■施工部位/便器・便座、配管、内装、換気扇、扉
■コーディネート/砂賀 淳
【AFTER】
【BFORE】
節水効果の高いトイレを採用し、タンクレスのスッキリしたフォルムでトイレ室内を広く感じさせるデザインです。
内装も明るく爽やかに仕上がり、窓から差し込む日の光が温かく感じます。
配管も同時に交換してありますのでメンテナンス面でもご安心頂けます。

トイレリフォーム工事が始まりました。
先行して既存の便器や紙巻き器、照明器具などを取り外していきます。

既存の便器や便座、タンクも取り外され、巾木やフランジも撤去できました。
次に床下から配管を切り替えて所定の位置へ移設交換を行います。

古くなった収納棚は新しく造り替えていきます。
窓台も同じ素材で統一感を損なわないデザインとなっています。

出入口扉は枠ごと入れ替えを行いました。
大きく背の高いデザインなのでとても高級感が感じられます。

造作工事が完了しましたら仕上げ工程へと進みます。
クロス張替に先立って何度もパテ処理を施して下地を平坦に仕上げていきます。

壁や天井にはクロスが張り上げられ、床にはクッションフロアが施工されました。
トイレ室内は見違えるほど明るくなっています。

新しく便器やリモコン、そしてダウンライトや換気扇が取り付けられていきます。
接続が完了しましたら試運転と通水試験を行います。

専門のクリーニングスタッフによる清掃工程となります。
既存の窓や搬入経路も拭き上げますのでお引き渡しは新築と変わりありません。

全ての工程が完了しました。
次にメーカー担当者による取り扱いのご説明をさせて頂きます。

お施主様よりご確認を頂きましてお引き渡しとなります。
綺麗に造り替わった室内は本当に気持ちよくデザイン性と機能性を感じさせます。