75日の工事日程が完了してお引渡しです

リビングリフォーム

すっかり以前の面影を払拭したリノベーションとなりました。

構造補強と断熱補強を同時に進めることで住まい全体の性能と付加価値を向上させてあります。

キッチンリフォーム

設備機器は全てが入れ替える事で意匠性と使い勝手が驚くほど変わっています。

扉を通り抜けた先の景色は既に新築と言えます。

玄関リフォーム

玄関正面の姿も大きく見違えるように変わりました。

 

リノベーション事例詳細

カテゴリー: スケルトン リノベーション | コメントする

都会的なデザインに仕上がった外装リフォーム

カテゴリー: topix | コメントする

外装と構造と内装を同時に進めていきます

寝室内装リフォーム

2階の洋室は順調に工事も進んでクロスの張り替えまで進みました。

電気関連の設備機器の取付も行われて完成した姿が見えてるく様子です。

洋室内装リフォーム

寝室と洋室を分けていた壁もその位置を変えて以前の圧迫感はなくなっています。

お部屋の広さも壁の位置によって感じ方が変わるのでしょうね。

外壁リフォーム

外観では足場も取り外されて堂々とした雰囲気に変わりました。

既存とは異なった大胆な色使いが個性を感じさせてくれます。

 

外観リフォーム事例集

カテゴリー: 外壁リフォーム | コメントする

間取りは空間造りと補強が大切です

1階リノベーション造作中

1階の三つの部屋が一つになって広々と空間が変わっていきます。

ご家族の動線をより使いやすく変えていくと同時に心地よい内装と安心した強さを持った家づくりが大切になります。

2階リノベーション造作中

2階も迷路のような空間が使いやすく角の取れた優しいお部屋へと変わっていきます。

スケルトンリフォームだからこそオリジナルワンの空間造りが可能になると考えます。

 

リノベーション事例詳細

カテゴリー: スケルトン リノベーション, 投稿 | コメントする

リノベーションの重要性が大きくなっていく

キッチンリフォーム

今後のリフォームは間違いなく新築からリフォームやリノベーションに推移していくと考えられます。

お客様のニーズもリフォームにシフトしていき、よりリフォーム会社の力量と技術力が重要になってくるでしょう。

LDKリフォーム

既存のプランにこれから住まう方々に沿った空間造りが要求されます。

もちろん、そこには間取りや省エネ、最新設備なども盛り込まれていくはずです。

耐震補強リフォーム

快適に安全安心して住まう住空間にはこれに付け加えて耐震設計や補強が必須になってくるでしょう。

さて、お客様は安心して大切な住まいのリフォームをお任せできる会社様を見つけられたでしょうか?

しっかりと工務店様の力量を見計らってより良い住まいを実現して頂けたらと考えます。

 

増築、リノベーション詳細

カテゴリー: 内装リフォーム | コメントする

増築リフォームで生活や趣味を多彩に楽しもう

増築リフォーム_内部接続

増築することで住まいの動線は見違えるほど改善されます。

増やしたスペースが隣接する居室の用途範囲を広げる事も可能です。

それと同時に心理的に応用できる範囲も思いのままにアレンジが可能です。

増築リフォーム外観

最近では6畳までの増築が多くご相談が寄せられています。

建築確認が不要な場合がほとんどとなり、コストにも優しい事が要因と言えますね。

今回は事務所と書斎を兼用した増築リフォームです。

増築リフォーム内観完成

当工房ではお施主様のご要望に寄り添いながらカッコよく使いやすい空間をご提案しております。

また、接続する建物の構造に一番適した工法で接続する事も大切に考えています。

 

増築リフォーム 今回の作品

カテゴリー: 増築リフォーム | コメントする

書斎と事務所を兼用した6畳増築リフォーム

カテゴリー: topix | コメントする

キャラクター壁紙でお洒落にトイレリフォーム

カテゴリー: topix | コメントする

雨漏れによる劣化した外壁復旧リフォーム

カテゴリー: topix | コメントする

最新型のサティスでトイレ交換リフォーム

カテゴリー: topix | コメントする