最近のコメント
- モダンなカラーで落ち着いたデザインの外観へリフォーム に admin より
- モダンなカラーで落ち着いたデザインの外観へリフォーム に Lyana より
- ガレージ増築工事完了しました に admin より
- ガレージ増築工事完了しました に 林 直美 より
透明感のある住まいの外観に塗装リフォーム
【AFTER】
【BEFORE】
外壁表面が劣化し始めている様子です。
大切な住まいを紫外線や熱から守るメンテナンスリフォームを行います。
透明感のあるシャープな印象と「涼」を感じさせる色合いでコーディネート。
アクセント外壁が更に外観を引き立てます。
外構を含めた塗装リフォームで住まいだけでなく敷地全体を心地よく感じさせます。
住まいの耐久性と意匠性が格段に向上した外壁リフォームとなりました。
幅1000ミリ 奥行1500ミリのシステムバス入替リフォーム
【AFTER】
【BEFORE】
築50年以上経過した住まいのリフォーム。
ハウスメーカーの住まいであったのでサイズや構造が特殊な造りとなっていました。
配管、荷重分散、配置、高さなどすべての要素が計画の障害となっています。
しかし、スタッフ全員の知恵と技術とアイデアで無事に完成させることが出来ました。
造作浴室ではなくシステムバスの改修となりました。
お手入れだけでなくデザイン性や省エネ性能も格段に上がっています。
湿式から乾式へ劇的な外壁リフォーム
【AFTER】
【BEFORE】
モルタル下地の外壁はデザインが平坦で直接外気に触れる事で省エネにも不利な工法と言えるでしょう。
そこで既存の外壁の上から通気層と防水層を設ける事で換気と密閉度を向上させてデザインを一新させました。
仕上がりはほとんど新築です。
重厚感のあるデザインに外観が変わり、以前の面影は見事に払拭されています。
玄関扉も外観に合わせて洗練されたデザインにリフォームしました。
和風と洋風が程よく建物の外観を引き立てます。
工期は三日間で内装イメージは自分好みになりました
今回は10畳洋室の内装リフォームとなりました。
床には明るいフローリングでお部屋全体を明るく演出してます。
壁クロスはアクセントを併用する事で室内の雰囲気を自分好みに変えてみました。
既存の床を増し締めして全体の床浮きを改善していきます。
築年数が経過している建物ほど浮きが大きくなっている傾向があります。
壁クロスの張り替えは思った以上に手軽に雰囲気を変える事ができます。
工期も短くできますのでストレスも感じさせませんね。