最近のコメント
- モダンなカラーで落ち着いたデザインの外観へリフォーム に admin より
- モダンなカラーで落ち着いたデザインの外観へリフォーム に Lyana より
- ガレージ増築工事完了しました に admin より
- ガレージ増築工事完了しました に 林 直美 より
「増築リフォーム」カテゴリーアーカイブ
外の給水配管が破裂です
今日は3本の植栽を伐採する予定で工事も順調に進んでいたのですが、3本目でトラブル発生です。 ちょっぴり大き目な樹木だったのですが根が凄い。 太くて多くて絡みつく感じです。 水道のメーター器のすぐそばだったので慎重に作業を … 続きを読む
リフォーム工事前の準備作業
リフォーム工事前に準備作業が山ほどあります。 スムーズな工事進捗を確保する為の大切な作業。 だからこそ・・・ 事前に障害を取り除く必要がありますね。 いよいよ新しいリフォームの始まりです。
増築リフォーム完成しました
増築リフォームが完了しました。 カーポートの整地作業が終わり、ホッとしながらも出来上がったリフォームすべてに・・・ ありがとうございましたっと呟いていました。 とても有意義な増築内装リフォームになったと思います。
増築リフォームもそろそろ完成です
キッチンスペースを広くする計画がメインとなって増築リフォームと既存の内装リフォームが同時進行になっております。 もちろん設備の水廻りセットもこの機会に交換となりました。 本当にスッキリとシャープな空間でありながらゆとりあ … 続きを読む
いよいよ内装工事の開始です
内装工事も順調に着手となりました。 断熱材や先行配管も無事完了し、クロスの下地施工へと進んでいきます。 着々と出来上がる様は見ていて嬉しくなってきますね。
防火サイディングで壁も雨仕舞を急ぎます
壁の防火サイディングも貼り上がり、ジョイント部分の目地処理を行っています。 思った以上にシャープな印象が建物を引き立てます。 庇も大型になっていて出入りも楽ですね。
スレート屋根の葺きあがり
増築部分の屋根が葺きあがりました。 雨が心配ですから外の工事には段取りに気が入ります。 雪止めもしっかりと施工してあります。
断熱材施工中です
本日は増築部分の断熱材の施工と外部の軒や破風板の施工を行いました。 完成しますと見えなくなってしまう部分だからこそ、しっかりとした施工と管理が要求されますね。 今日は一日中現場で充実した一日になりました。
建て方完了です
建て方完了しました。 接続部分も無事に作業が終了しました。 次は外部と内部を同時に進めていき、最後に壁を外して空間をつないでいきます。 防犯上と施工上に最善の計画を立てる事がスマートリフォームの第一歩ですからね。
空間が見えてきました
壁が立ち上がり、天井や屋根も組み上がってきましたね。 外周部分を合板で包むような工法が防犯性と剛性を確保しています。 屋根が上がるとダイナミックな姿を見せてくれます。